-
職人不足に悩む建設業界 就業者数のいま
2018.05.10
少子高齢化が進む日本では、職種問わず人手不足が問題になっています。建設業界も例外ではなく、特に「若い世代がやりたがらない」「職人が高齢化している現状」が浮き彫りになっています。なぜ若い世代は建設業界に魅力を感じないのでしょうか。
-
造園会社が湘南ベルマーレのピッチを支える!? グラウンドキーパーの仕事【趣味・スポーツ × 建設業】
2017.12.14
神奈川県平塚市にある『Shonan BMW スタジアム平塚』は、プロサッカーチーム『湘南ベルマーレ』のホームスタジアムだ。民間の造園事業者である『湘南造園株式会社』が手入れを行っている。2017年11月19日(日)、J2リーグ最終節・vs FC町田ゼルビアの試合当日に、グラウンドキーパーの仕事について話を伺った。
-
【プラスバイプラスの「シゴトのこだわり」】経営革新・利益拡大・人材確保、全ては「人を大切にすること」から始まる
2017.12.08
【職種 CADソフト販売・サポート・コンサルティング】建設業界またはそれに関連するシゴトに就く人々に、面白さ、魅力、働いてみて大変だったことなどをインタビュー。「リアル」に迫ります!! −vol.12 株式会社プラスバイプラス−
-
カナダ人大工職人、アダム・ズゴーラが込める日本の伝統建築への想い
2017.10.23
2003年に来日したカナダ人のアダム・ズゴーラ氏は、日本家屋にインスピレーションを感じ、大工職人の道を志したひとり。アダム氏から見た日本伝統の大工技術と、彼なりの家づくりのこだわりを教えてもらった。
-
【現場女子】「ハンディキャップ雇用」で新たな人生にチャレンジする難聴の女性職人と『株式会社 絆』に話を聞いた
2017.09.21
生まれついての難聴というハンディキャップを持つ女性を塗装職人として雇用した『株式会社 絆』(神奈川・相模原)。代表取締役を務める関直人さんと、その女性職人・大谷良美さんにお話を伺った。
-
「格闘家」だけを雇用する金属工事の会社『(株)逸鉄』が「建設業×格闘技」で日本人職人の育成を目指す【趣味・スポーツ × 建設業】
2017.06.26
格闘家を従業員として雇用する金属工事の工務店『(株)逸鉄』。そこで働く職人5名は全員が「ブラジリアン柔術」と呼ばれる、寝技を主とした組み技系の格闘技に取り組んでいる。同社はなぜ、格闘家ばかりを雇い入れたのか?
-
【佐藤組の「シゴトのこだわり」 解体工事】建物はみな違うから、杓子定規の壊し方もない。 都度ゼロベースで考え、実行
2017.05.19
【職種 解体工事】建設業界またはそれに関連するシゴトに就く人々に、面白さ、魅力、働いてみて大変だったことなどをインタビュー。「リアル」に迫ります!! ーvol.10 株式会社佐藤組ー
-
大工たちの歓喜の歌、『建設工具交響楽団 「第九」』がスゴイ!!
2017.03.08
フロイデ、シェーネル、ゲッテルフンケン〜♪……、そう口ずさみたくなる保証はありませんが、『TEAM SUSTINA』が制作した建設工具を使って奏でるベートーヴェンの『交響曲第九番 第四楽章』が面白い。
-
本日より4日間、東京ビッグサイトで「建築・建材展2017」開催中!!
2017.03.07
本日より10日(金)までの4日間、『東京ビッグサイト』(東京国際展示場)にて開催されている『建築・建材展2017』の、初日(7日)の様子です。今年も本展示会にはたくさんの来場者が詰めかけていました。